▼記事のシェアはこちら
剣のバルーンアートを作るのは、初心者でもとても簡単です。
初心者が一番最初に挑戦する作品となることが多いので是非挑戦してみてください。
簡単な剣のバルーンアート作り方
1本のツイストバルーンを1回のひねるだけでできる剣の作り方を紹介します。
簡単な剣やサーベル風のものまでありますので、いくつか作り方を紹介します。
【用意するもの】
▼チャンネル登録お願いします
【簡単な剣の作り方の手順】
※手順の下に作り方を解説した動画もあります。
- ツイストバルーンを先端1センチ程残して膨らませて口元を縛る。
- 口元から約25センチくらいのところで折りたたんだ後、もう一度折りたたむ。
- 折りたたんだ中央のところでひねる。
- つばの部分を整えたら.簡単な剣の完成。
『剣のバルーンアート作り方動画』(パターンA)
▼チャンネル登録お願いします『サーベルのバルーンアート作り方動画』(パターンB)
▼チャンネル登録お願いします- ツイストバルーンを先端1センチ程残して膨らませて口元を縛る。
- 口元から約20センチくらいのところで折りたたむ。
- 口元が球状になるところで2本同時にひねる。
- 輪っかの所に先端を通す。
- 適度な長さに調節したらサーベル風の剣のバルーンアートの完成。
『サーベルのバルーンアート作り方動画2』(パターンC)
▼チャンネル登録お願いします少しアレンジしたサーベルの作り方です。
- ツイストバルーンを先端1センチ程残して膨らませて口元を縛る。
- 口元から約20センチくらいのところで折りたたむ。
- 口元が球状になるところで2本同時にひねる。
- 球状のバルーンを4回連続ひねって作る。
- 輪っかに先端の部分をくぐらせる。
- 持ちやすいくらいの輪を残して調節したらサーベルの完成。
![]() |
![]() |
おわりに
バルーンアートの剣は特に男の子に人気の作品になります。バルーンで出来た剣は柔らかくて安全なのでチャンバラごっこをしても比較的安心できます。作り方は様々ありますが、今回紹介したものはすべて簡単なので、色々作ってみてはいかがでしょうか?自分で少しアレンジすると楽しくなりますよ。
▼記事のシェアはこちら